皆さま、こんにちは!!
体重が減り続けている近藤です!良い調子!
体調管理大事です!!これからどんどん暑くなっていくので、気を付けていきます!
さて、またこの時期がやってきました!昨年同時期に私も実習生としてお世話になりましたが、今年も実習生が1名来ております!!
名前は檜山雄毅(ひやまゆうき)コーチ!!
私、近藤が2年間通っていたGODAIテニスコーチ学校の第3期生です。近藤は第2期生、渡辺コーチは第1期生です。
年齢は32歳(気持ちは20代、見た目も20代)
スポーツ歴は、バスケットボール8年、テニス11年!
学生時代にシンガポールに住んでいた経験があり、英語ペラペラです。
そして、なんと私より10歳も年上!すごく明るくて、うるさいくらい声が大きいです。
そんな檜山コーチに、私近藤がいくつか質問してみました。
1、ジップ大宮の印象は・・・!?
「気持ちが優しくなる場所」
2、実習生としてレッスンに入ってみてどう思ったか?
「一人一人のお客様と深くかかわりあえるレッスンを学べる」
3、テニス以外の特技
「連続バック転」「バスケットボール回し」
4、将来こんなレッスンがしたい
「他の球技者、テニス初心者すべての人がテニスを好きになってくれるレッスン」
5、檜山コーチにとってテニスとは?
「酸素のようなもの」
ありがとうございました。テニスとは、酸素のようなもの。
なくてはならない存在という事ですね。
そんな檜山コーチは21日までで実習終了、あっという間なので檜山コーチに聞きたい事がある方は、急いでください!!
以上!近藤でした!