FACILITIES施設一覧
CLOSE
スクール生専用
予約ページ
2020.06.30
コーチたちのつぶやき

メンテナンス平山

こんにちは!

コーチの平山です!

ジップも休業明けて早1か月!

テニスの調子も戻ってきた頃だと思います!

ジップが再開して感じた事は・・・

やっぱりレッスンはテニスは楽しい!という事です!

(好感度を上げにいってるわけではありません。笑)

 

2か月の休業があったので道具のメンテナンスは皆さんもきちんとして下さいね!

張りっぱなしのガットだと反発性が無くなったり、ボールに回転がかかりにくくなったりテニスのパフォーマンスが落ちやすくなってしまいます。

滑ってしまうグリップも力が入りやすくなってしまうので、大変です。

ラケットはもちろんですが、ガットとグリップもすごく影響するので要注意ですよ~

 

せっかくなので僕が使っている物の紹介をしようと思います~

(休業でネタが無いわけではないですよ)

ちなみに僕はプリンスさんと契約をさせて頂いているので、ジップウェア以外はオールプリンスなのですが

ガットはプリンスの「ツアーXT」

ポリガットなのですが、ゲージ(太さ)が1.18mmの物で細いガットなのですごく反発も良く回転が良くかかります!

もうここ2年くらいずっとこのガットです!やみつきです。

ポリでもそんなに大変なガットではないのでポリ初心者でもお勧めです。

テンションは縦が43、横が41ポンドで結構ゆるく張っています!

最初はそんなに緩いのはどうかなって気持ちがあったのですが、張ってみると違和感もなく

ローテンションで落ち着いています!

ポリガットを張っていて自分からスイングしていく方は一度ローテンションで張ってみると面白いと思います!

 

グリップはプリンスの「スーパーエクススピードプラスⅡ」という物です!

このグリップは少し厚めのウェットグリップで

プリンスさんと契約させて頂く前は「ボウブランド」や「ウィルソンのウェット」が好きだったので

同じ様なタイプのグリップです!

 

ガットもグリップも少し太さが違ったり、少し違う物なだけで

感覚は大分変わるので

是非皆さんも自分に合った物を探して下さいね~

 

一応ショップ担当なので、道具の相談などもあれば話かけて下さいね~

CATEGORY

ARCHIVE