こんにちは!こんばんは!林です!
昨年12月の左足裏ももの肉離れからもうすぐ1年。今年の初めにランニングシューズを購入し、走ることで足を鍛えると誓い、3回目のランニングで道に迷い、それから走ることの恐怖から逃れられず、正真正銘の3日坊主となった林です。
継続は力なり。
テレビで朝コップ1杯の水を飲むと体に良いと知ったので毎朝飲んでます。寝ている間に失われた水分を補給するそうです。お肌にも良いそうです。体には水が大切です。
最近、ユーチューブでハマっている動画があります。無人島とかジャングルとかに何も持って行かないで10日間ぐらい過ごすという大自然VS人間のサバイバルゲームです。その人が言っていました。何よりも大切なのは「ウォーター」だと。
その過酷すぎる動画を見ると、「水」、「食べ物」、「住居」に対する有難さを改めて感じます。
日本は水が豊かな国だと聞きます。水道の蛇口をひねれば、いつでもおいしい水が飲めます。日本人で良かった!
これから季節は冬に向かいます。季節の変わり目は怪我の発生が多いです。冬場は水分補給が疎かになりがちです。
スポーツの秋から水分補給を習慣づけて体の水分を保ち、怪我防止しましょう。