こんにちは!
ジップリハパークの土門です^ ^
日中外に出ると少し汗ばむ季節になってきましたね、
自粛で遠出が出来ない中、
私の地元である三輪に散歩に出ました。
散歩は朝早くに出るのがポイントです!!?
人も少なく、朝日に照らされた木々たちが輝いています。
三輪の里山についてご紹介します

三輪の森は、自然環境、生き物、歴史文化のアウトドア博物館として三輪・谷戸山ミュージアムと言われているそうです!
その為全ての道を歩ける様、環境整備がされております。
里山散策の拠点、郷土資料の展示室、情報コーナー、休憩室、トイレ、靴洗い場などを設けた、三輪ビジターもあります。
現在も隣接する横浜市の「寺家ふるさと村」や「こどもの国」と一帯となって、
広域な緑地帯を形成し、散策や自然観察に多くの人が訪れています。