こんにちは。リハパークの長谷川です。
じめじめの梅雨明けから数日が経ち、いよいよ夏本番が始まりましたね。?
ジリジリ?太陽に、皆さん負けてしまっていませんか?
わたしは、ちょっと、、、負けてしまいそうです。\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ???
先日、初めて赤紫蘇ジュース作りに挑戦しました。
作り方は簡単で、自宅にある砂糖やレモン汁で作ることができます。
①キレイに洗います。硬い茎と柔らかい葉に分けます。
②お湯が沸騰したら、硬い茎から茹でて、そのあと葉を投入します。
③5分程度煮だしたら、紫蘇を取り出して濾します。
④レモンと砂糖を入れます。レモン酢酸成分を入れた瞬間に黒紫色から、
パーッと明るいキレイなピンク色に変色した瞬間は感動的でした。ヾ(≧▽≦)ノ?
完成です。冷やしてから、そのまま飲むもよし。炭酸水で割って飲むのが個人的におススメです。
赤紫蘇には、【アレルギー予防】【血液サラサラ】【腸整・食欲】【疲労回復】【風邪予防】【ダイエット】【美肌】
色んな効能があるそうです。簡単に出来ますので、是非とも作ってみてください。((((oノ´3`)ノ?