ジップスポーツパーク緑山の髙橋です。
なぜ?小学生になったら、朝顔を育てるんだろう?
周りの方たちに聞いても?????なぜだろう…って(笑)
そこで調べてみたところ。。
学習指導要領で定められた教育的な理由と
あさがおの育てやすさによるものだそうです!
ほ~っ!なるほど!!
朝顔、昼顔、夕顔、夜顔、色々種類がありますが「昼顔」って
朝顔と同じく朝に咲くのですが、昼になっても
しぼまないそうです。一度生えると取り除くことが難しいほど
雑草魂の強い種類なんですって!!
また、「夕顔」は白い実を咲かせた後は、ひょうたんに似た
実をつけますが【かんぴょう】になるそうです(*’ω’*)
かんぴょうって、食物繊維の量はごぼうの約5倍!
体内の余分な塩分を排出してくれる、カリウム、骨、歯の健康維持に
欠かせないカルシウムも豊富に含まれているそうです。
我が家の朝顔、来年も咲いてくれるかな~。
皆さん熱中症には気を付けて
しっかり水分補給しましょうね!
それではまた(´▽`*)