こんにちは。ジップテニスアリーナ町田の矢沢です!
寒い冬、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒さ対策など何かされてますか?
ここ数日ますます寒いですね…!
数日前の雪の日、たまたま用事があって出かけていたのですが
雪が降るなんて知らなかったので傘を持っていなくて…(´;ω;`)
しかも自転車だったのでずぶぬれで帰りました…とても寒かったです。
最近の出勤退勤の時の自転車も寒いですが今朝は霜がすごかったです!
植木鉢の中の土を霜柱が持ち上げてて…触りたかったけど時間がありませんでした 笑
寒さ対策といえば、私は寝るときにお布団の中に湯たんぽを入れたりしています。
寝るとき以外だと部屋で本を読んでいたりするとさすがに寒いので
紛らわすためにあたたかいお茶を飲んでいます!
あたたかい飲み物はほっとしますよね!
ココアとかもよいのですが圧倒的にお茶派です。
飲んだ後も口の中がべたべたしないし…。
お茶以外だとチャイも好きですが本を読むときには飲まないですね…
ここ数年私は中国茶にはまっているので自分でお茶をいれるときはだいたい中国茶を入れます。
ケトルはお湯が沸くのが早いので助かります。
毎日家に帰ったらケトルのお湯を沸かしています。いつもありがとうケトル…
お茶は中華街で買ったりほかのお茶屋さんで買ったりといろいろです。
紅茶も中国茶も日本茶も同じ茶葉、というのは最近よく知られてきたかとは思いますが一緒なのか疑わしいくらいには違いますよね。
産地によって香りがよかったりと様々なのも楽しいです。
最近お茶を飲みながら読んでいる本は小野不由美さんの十二国記というシリーズです。
中国風な異世界を舞台としたファンタジーの作品なのですが私が生まれた年に1巻が出ているような作品です。
中学生くらいの時に気になって読んでいたのですが一昨年5年半ぶりに新刊が出ていてすごく話題になっていたので気になっていました。
自粛期間に今がチャンスなのでは…と思って集めたのですがほかの本もいろいろついでに買ってしまって…
最近は読む本がたくさんあってうれしいような困るようなです。
話がずれてしまいましたが冬にはあたたかいお茶が欠かせません。
みなさんは何か冬に欠かせないことなどありますか?
体を温めることで免疫力も上がると言いますし!
寒さ対策をしっかりして冬を乗り切りましょう!