皆さん今日は、研郎です。
大晦日の今日、如何お過ごしでしょうか!?
今年も一年間、色々な事がありましたね。
世間では『2010年10大ニュース』で賑わっていますが、テニス界でも『クルム伊達公子の活躍!』や『錦織圭の復活!』等、明るい話題が数多くあったと思います。
年が明けてすぐ、1月中旬からは2011年最初のグランドスラム・全豪オープンがスタートします。男子では『王者ナダル』か『フェデラーの逆襲』か、はたまた新鋭か、注目が集まる所です。
皆さんにとって今年1年のテニスは如何だったでしょうか!?
上達を感じた方・伸び悩みを感じている方・ 新たな発見をした方・マンネリを感じている方 ・・・etc
様々な想いをしている方がいらっしゃるかと思います。
僕自身も今年は久々に出場した試合で、あと一歩で優勝の所から逆転負けを味わい、改めて『テニスっ難しいな〜』と感じました。
さぁ来年はどんなテニスが待ち受けているでしょうか!?
悩む事も引っくるめて大いにテニスを楽しみたいものですね。
うさぎさんの様にフットワーク軽く行きましょう!
添付写真は年末の休日を利用して来ている苗場スキー場からの一枚。幼なじみの友人と約10年振りのスノボですが、転びまくって体中がめちゃくちゃ痛いです・・・(笑)
最後に!
来年前半の一押しイベント、2月の河野コーチ引率で行く野沢温泉スキー&スノボキャンプに是非ともご参加下さい(温泉も最高です!)。
コートもいいけどゲレンデってやっぱりいいなぁと感じる今日この頃です(笑)。
それでは、皆様にとって来年も素晴らしい1年である事を願って。
良いお年を〜!!